定例会終了直後とは、タイミング悪いなぁ。
まぁ来月の(イエサブ姫路店での)例会もあるし、毎月のことなん
で大して気にもしてないです。
で、今月届いたのは、左からバタビア、空中庭園、黄金島の3つ。
届いたらその晩のうちにバラして梱包のダンボール箱だけでもつぶ
しておかないと、「またこんなでっかいのー!」と家族の愚痴が飛
んでくるのでちょっとだけ忙しいです。
これを消化するためにも、夜間で2~3時間くらい遊べる集まりが
週1くらいあったらいいなー。
仕事の都合が安定しないので曜日を決めるのも難しいんですけどね。
先日の定例会に来てくれた方が、ボードウォークには常連さんの置
きゲームがあって遊べるって話をしていましたが、イエローサブマ
リンの姫路店、三宮店にも試遊サンプルはいくらかあります。
ただ、平日は姫路も三宮も、明石の職場から帰宅せずに直行しても
6時くらいにはなるので時間的に厳しいんですよね。
大阪に行くと、ダーツバーか何かでテーブル席に何種類かのボード
ゲームの貸し出しのある店があるらしいです。
下戸なんでアルコール専門店だと困るんですが、どっかの喫茶店と
コラボで時間貸しのボードゲームカフェでも誰か開いてくれないか
なぁ。
メイドカフェより楽しそうなんだけどなぁ。