先日のブルーインパルスの興奮覚めやらぬ、姫路城グランドオープン翌日の3月28日のイエローサブマリン姫路店さんボードゲーム試遊会。
遠方(京都大阪神戸)からグループで遊びに来られました。
観光のついでに、遊びに来て下さいね♪
また、TCG大会もいくつもあり、その合間にも遊びの輪に入って下さった方もいらっしゃいました。
というわけで、今回は約20名の方が参加して下さいました。ありがとうございます。

少し早めに着いたので、3月1日の大阪のゲームマーケットで購入したカピバラばらばらを説明書読みながらまったりとプレイ。
イメージ 1

ぼちぼち遊びに来られて方も交えてZEROをしていると、5名のグループの方がこちらを気にされている様子。
声を掛けてみると遠方からボードゲームを遊びに来られたようです。
一気にプレイ人数が増え、10名でコヨーテ。見ている方も面白いですね。
イメージ 2

参加人数も増えてきたので、3卓に分かれました。イメージ 4

1卓目はじっくりとカヴァルナ
イメージ 3













2卓目はTrans America
イメージ 5

3卓目は一見麻雀に見えますが、石川県能登半島で昔から伝承されているゲーム「ごいた」を牌仕様にしたごい牌
イメージ 6


新しい方を交えて4卓目を街コロで立てました。
イメージ 7


2人でカルカソンヌ
イメージ 8
合流して12名でクク

再び卓分け
知ったか映画研究家で笑いました。
イメージ 9









メンバーチェンジしてごい牌

シティビルダー
時間はわりとかかる方のゲームですが、わりと軽め。
街を作っていくのが面白いですね。
イメージ 10

横の宅では、ぐたものあつめ。このゲームもゲームマーケットで購入しました。
イメージ 11

再びメンバーチェンジして街コロ

カツカレー喰ってる場合か!

最後はおさわり人狼
指先の体温で狼発見!

次回は、4月29日(水)祝日、ゴールデンウィークの始まりの日です。
観光のついでにイエサブ姫路店でボードゲームはいかがでしょうか?